サラサラヘアが好きなのは、男女問わず同じ。
クセのない、指通りなめらかな髪の毛は思わず彼が触りたくなることまちがいなし。
そこで、今回はサラサラヘアをテーマに。
気になる髪のお悩みはなんですか?
SHISEIDO BEAUTY ACADEMY 調べによると、結果は以下の通りです。
- ①白髪 27%
- ②毛質や毛量 25%
- ③ダメージ 18%
- ③クセやうねり 18%
- ⑤抜け毛 12%
サラサラヘアで、彼を惚れ直させる大作戦♡
デートの前のお手入れは、ネイルにパックにと大忙しですよね。しかし、手を抜けないのはヘアケア。特にサラサラヘアは、男の子から好印象を得る大事なポイントです!
今回は、デート前日にできるサラサラヘアを手に入れるお手入れを紹介します。甘い香りと、指通りのいいサラサラヘアで恋を呼びましょう♡
《サラサラヘアを作るFIRST STEP》シャンプー編
- 1. お風呂の前には、ブラッシングでサラサラヘアに近づこう
- 2. シャンプーはしっかり泡立てるのがサラサラヘアのルール
・サラサラヘアになるためには、シャンプー選びにこだわって
・サラサラヘアに1歩近づくシャンプーの選び方とは
・サラサラヘアを呼びおこすおすすめシャンプー♪
《サラサラヘアを作るSECOND STEP》トリートメント編
- 1. サラサラヘアになるために、トリートメントの際は【目の粗いクシ】でなじませる
・サラサラヘアになりたいなら、トリートメントにもこだわって♡
・サラサラヘアになるためにはトリートメント選びも大切!
・サラサラヘアになるためのおすすめトリートメントをご紹介♡ - 2. トリートメントが残らないようにしっかり流そう
《サラサラヘアを作るTHIRD STEP》アウトバス編
- 1. やさしくタオルドライをするのが、サラサラヘアへの近道
- 2. アウトバストリートメントをなじませよう
- 3. ドライヤーでしっかりと髪を乾かすのを忘れずに
- アウトバスだってサラサラヘアの勝負どころ♡
詳細は上記サイトでご覧ください。
現役美容師が提案する3つのヘアケア方法
女性の誰もが憧れる、サラサラヘア。
美容室帰りの手触りってなかなか持続しない・・・
今回の記事では、美容室でのトリートメント~お家での簡単なケア方法までを現役美容師がレクチャーします。
目次
- 1.どうして美容室でトリートメントをすると手触りがガラッと変わるのか?
①髪の状態に合わせた処方
②豊富なシャンプー&トリートメント剤
③細かな塗布テクニック - 2.ホームケアが必要不可欠な理由…
①美容師は『髪のお医者さん』
②ホームケアの役割 - 3.一番お手軽なホームケアは?シャンプー&トリートメント
- 4.濡髪厳禁!ドライヤーですぐ乾かしましょう
詳細は上記サイトでご覧ください。
「サラサラヘアにしたい」を実現するために
本記事で改めてサラサラヘアにしたいな。と共感された方には、やりたいことリストを簡単に可視化できるSNS「fulfiii」をおススメいたします。「サラサラヘアにしたい」のようなに美容についてのWISHだけではなく、ユーザーの様々なやりたいこと=WISHが公開されていますので、是非ご利用ください。