1年中マリンスポーツが楽しめる日本でも稀有なエリア・沖縄県。沖縄に行くならマリンスポーツは外せないはず。
沖縄ならではの美しい海を堪能するため、スキューバダイビングで海の世界へ飛び込むのはいかがでしょうか。
そこで、今回は沖縄でスキューバダイビングをテーマに。
Google検索数で選ぶ、日本のダイビングポイント
oceanα 調べによると、結果は以下の通りです。
- 第1位 石垣島 4,660件
- 第2位 宮古島 3,810件
- 第3位 大瀬崎 1,950件
- 第4位 屋久島 1,920件
- 第5位 八丈島 1,650件
- 第6位 串本 1,440件
- 第7位 初島 1,330件
沖縄でダイビング・スキューバダイビング!
沖縄に行くならマリンスポーツは外せません!沖縄ならではの美しい海を堪能するなら、スキューバダイビングで海の世界へ飛び込むことをお勧めします!
今回は沖縄で大人気のスキューバダイビングツアーにかかる料金についてのお話です。
初めての方でも安心の体験ダイビングツアー
スキューバダイビングって気軽にできるの?と心配な方もいるかもしれませんが、大丈夫です!
スキューバダイビングをやるにはダイビングショップが開催する数々のツアーに参加するのが最も一般的な方法です。ダイビングショップが開催しているツアーにはベテランダイバー向けのファンダイブツアーから、全く初心者の方向けの体験ダイビングツアーなどがあり、送迎からレクチャー、機材や装備のレンタルまで全て揃っているのでとてもお手軽ですよ♪
詳細は上記サイトでご覧ください。
まずは慶良間で人生初のダイビング!
今年の夏休みは海外へ!
と思っていましたが、諸事情によりやむを得ず中止に(>_<)
でも、やっぱり
一度火が付いた旅気分
どうしたってなかなか消せないから
国内でものすごくワクワクするような旅行をしよう!
そう思ってかなりの時間をかけてリサーチ、検討した結果
今まで憧れていたけれど体質的に無理だと思っていたあの世界・・・・・
海の世界を見に行こう!
そう決めたのが5月でした。
40過ぎて、人生初のダイビング体験。
どうせやるなら世界でも人気のダイビングスポットという慶良間へ!
このダイビング体験プラス沖縄本島観光。
観光っていっても、沖縄はこれが5回目でメジャーな観光地はだいたい行ったので
今回は興味がある1ヶ所に絞ってののんびりスティでプランをたてました。
短い時間でしたが
沖縄の光と空気、そして色彩に
深く深く感動した旅となりました。
詳細は上記サイトでご覧ください。
「沖縄でスキューバダイビングをしたい」を実現するために
本記事で改めて沖縄でスキューバダイビングをしたいな。と共感された方には、やりたいことリストを簡単に可視化できるSNS「fulfiii」をおススメいたします。「沖縄でスキューバダイビングをしたい」のようなに旅行についてのWISHだけではなく、ユーザーの様々なやりたいこと=WISHが公開されていますので、是非ご利用ください。