こんにちは!fulfiii運営事務局です。
今回はROCK IN JAPAN FESTIVALについて。
毎年茨城県ひたちなか市で開催される日本最大のロックフェスです。
2000年から始まりは、今年20回目を記念していつもより1日多い5日間の開催となるそうです。
暑い夏に、熱いROCKをいかがですか。
過去の総動員数はどのくらい?
公式サイトによると、総動員数は以下の通りです。
- 2018年 27万6,000名(4日間)
- 2017年 27万4,000名(4日間)
- 2016年 27万0,000名(4日間)
- 2015年 25万0,000名(4日間)
- 2014年 24万0,000名(4日間)
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018の初日に参加した感想!
この日はぼくの大好きなUVERworldが出るという事で、9割UVER目当てで参加しましたが、他のアーティストも沢山見る事ができてとても楽しかったです!
今回は、2018年ロッキン初日の様子を紹介していきます。
観戦したアーティスト
- BIG MAMA
→ 初めて見ました! - THE ORAL CIGARETTES
→ とてもよかったです! - coldrain
初めて見ました! - 【大本命】UVERworld
→ やっぱりUVERworldが圧倒的にこの日のNO.1でした! - AquaTimez
→ 泣きました。
詳細は上記サイトでご覧ください。
今回のお題は、『忘れない!今日のこの一瞬!』でみなさまからの投稿を募集していました。
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018の初日、8/4参加の皆さん、あなたにとってどんなフェスになりましたか?
rockinon.comでは「【ロック・イン・ジャパンを語ろう!】特別投稿企画」と題して、みなさまからの投稿を募集していました。
- 暑い!熱い!(茨城県 Kさん)
- こんなにステキな場所で、ステキなフェス!!ステキな人たち!はじめてのロッキン楽しかった!(青森県 Mさん)
- ロッキンジャパン2018 今年も楽しめました。新たに好きなグループを発掘できて良かった。ロッキンジャパン2019も参戦したいと思いました。(福島県 AKさん)
- 初参戦の友達連れて楽しんでくれて最高~~!(群馬県 NTさん)
- やっと来れたロッキン!最前列で観たエレカシ、一生忘れない!(宮城県 KHさん)
- 今年も楽しかった!!!欅でテンション最高潮!!!LiSAの歌唱力に驚き!!!鈴木愛理めっちゃかわいい!!!UVERworldの熱気のやばさ!!!175Rのトーク!!!Aqua Timez懐かしさと感動で涙!!!タオル回しっぱなしもう最っ高でした!!!!(茨城県 S.Yさん)
- 夏フェスは暑いし苦手で避けてたのにエレカシ見たさに意を決して挑んでみたら、まったくストレス無く快適で素晴らしい時間が過ごせました!どこにいても溢れるように聴こえてくる音楽と親子2世代で見たエレカシが忘れられません!(茨城県 haruさん)
- 昨年初ロッキンで今年は念願の2DAYS♪今年も大切な人と大好きなアーティストを観て聴いて体感できて最高の時間。来年も楽しみです。(埼玉県 K.Kさん)
詳細は上記サイトでご覧ください。
「ROCK IN JAPAN FESTIVALに行きたい」を実現するために
本記事で改めてROCK IN JAPAN FESTIVALに行きたいな。と共感された方には、やりたいことリストを簡単に可視化できるSNS「fulfiii」をおススメいたします。「ROCK IN JAPAN FESTIVAL行きたい」のような日常的に気を付けたいWISHだけではなく、ユーザーの様々なやりたいこと=WISHが公開されていますので、是非ご利用ください。