
高原のおいしい空気の中で、素敵な食事やショッピングを楽しむもよし、豊かな自然を満喫するもよし!
そこで、今回は軽井沢をテーマに。
軽井沢ってこんなところ
株式会社ワタナベカンパニー 調べによると、結果は以下の通りです。
- 【15,000棟を超える別荘】
日本国内における「1軒家の別荘」の数としては他の追随を許さない圧倒的にNo.1の数字です。 - 【8,400,000人を超える年間観光客】
観光客年間8,400,000人という数字、これは実はハワイや沖縄よりも多いのです。
人気ホテル・旅館&おすすめ観光スポット
都心からのアクセスも便利な軽井沢。春は山登り、夏は高原でのびのび、秋は紅葉、冬はスキーと、それぞれの時期で楽しみ方は自由自在です。景色が最高の写真スポットや、コーヒー・ビール・ジャムなどお土産にもぴったりなアイテムが揃うショップ巡り、キャンドルナイトなども人気。エリアや時間によっては寒暖差もあるので、服装にも注意が必要です。軽井沢観光のベストシーズンや服装、予算などとともに、おすすめのホテルを紹介しています。
目次
- 都心に近いリゾート地・軽井沢の魅力
- 軽井沢旅行のベストシーズン
- 軽井沢の予算はいくら?
- 恋人とのデート・旅行で訪れたい贅沢旅館・ホテル
- 軽井沢の名湯につかれるおすすめの温泉旅館・ホテル
- ペットと一緒におでかけ・宿泊できる人気の温泉旅館・ホテル
- 女子旅で過ごす軽井沢の優雅な休日はこのホテルで決まり
- ホテルと一味違う雰囲気を楽しめる人気のコテージ・ペンション
- 1万円以下のホテル・旅館でリゾート地・軽井沢を満喫しよう
- 軽井沢での季節ごとの服装
- 軽井沢旅行で絶対に行きたい名所・観光スポット
- 軽井沢へのアクセス方法
- 軽井沢旅行のお土産・おすすめギフト
- 準備次第で、どんな楽しみ方もできる軽井沢旅行
詳細は上記サイトでご覧ください。
軽井沢観光に行ったら絶対にやりたい15のこと!
自然いっぱいの環境に、おしゃれな観光スポットやベーカリー、カフェなどが集まる「軽井沢」。
洗練された雰囲気も漂い、四季を問わず多くの人々を魅了します。
今回は憧れの軽井沢で楽しむための、絶対に訪れたいスポットをご紹介。
アウトドアや美肌温泉、アウトレットも楽しめ、リラックス派もアクティブ派もきっと満足できますよ。
目次
- 1.旧軽井沢銀座をのんびり散策する
- 2.リゾート感あふれるアウトレットでショッピングする
- 3.軽井沢の名所「白糸の滝」でマイナスイオンに癒される
- 4.軽井沢で暮らすような日常を気軽に楽しむ
- 5.軽井沢高原教会で幻想的な光の森を楽しむ
- 6.避暑地「軽井沢」発祥の地といわれる礼拝堂へ立ち寄る
- 7.浅間山を間近に眺めて爽快にドライブする
- 8.通年オープンのアイスパークでカーリングを体験する
- 9.森の中を歩きながら四季折々の自然や生き物と出会う
- 10.トンボの湯でリゾート感あふれる美肌温泉に浸かる
- 11.木々に囲まれたカフェで優雅なティータイムを過ごす
- 12.粋な空間で自家製粉のそばを味わう
- 13.老舗ベーカリーでお気に入りのパンを見つける
- 14.リピート買いしたくなる地元産土産を買う
- 15.おいしいコーヒーを自分のお土産にする
詳細は上記サイトでご覧ください。
「軽井沢を満喫したい」を実現するために
本記事で改めて軽井沢を満喫したいな。と共感された方には、やりたいことリストを簡単に可視化できるSNS「fulfiii」をおススメいたします。「軽井沢を満喫したい」のようなに旅行についてのWISHだけではなく、ユーザーの様々なやりたいこと=WISHが公開されていますので、是非ご利用ください。