
「歯と歯茎の間からばい菌が入って歯周病になると、その菌が全身をめぐってインスリンの活動に障害を起こし、糖尿病の原因になることが最近わかってきました」と記事を見ました。
そこで、今回は歯の定期検診について。
健康について後悔していることは?
gooリサーチとプレジデント編集部 調べによると、結果は以下の通りです。
- 1位 歯の定期検診を受ければよかった
- 2位 スポーツなどで体を鍛えればよかった
- 3位 日頃からよく歩けばよかった
- 4位 腹八分目を守り、暴飲暴食をしなければよかった
- 5位 間食を控えればよかった
- 6位 頭髪の手入れをすればよかった
- 7位 たばこをやめればよかった
歯科健診を定期的に受けよう
みなさんの歯とお口の健康をつくるために、歯医者さんでは歯科健診や歯科相談を行っています。また、むし歯や歯周病予防のための治療を行っています。
放っておかないでこんな症状
- 歯がズキズキする
- 歯が動く、ぐらぐらする
- 歯がしみる
- 入れ歯があたって痛い
- 噛むと痛い 歯が浮く
- 入れ歯がこわれた
- 歯ぐきがはれた 血が出る 膿(うみ)が出る
- 口内炎などができた
- つめ物・かぶせ物が取れた 飲み込んだ
- 口臭が気になる
- 歯が欠けた、折れた、抜けた
- 口が開きにくい、あごを動かすと音がする
どんなことをしてもらえるのでしょうか。
- 1.むし歯のチェック
- 2.歯ぐきのチェック
- 3.ブラッシング指導
- 4.歯垢の染め出しチェック
- 5.歯垢を取る
- 6.歯石を取る
- 7.歯科相談
- 8.お口の中の粘膜の病気チェック
詳細は上記サイトでご覧ください。
絶対しとけばよかったと後悔する歯のケア!
あなたが今しなければ絶対に後で後悔することがあります。
まだ若いから自分は関係ない・・・
そう思っていたとしたらそれはとんでもない間違いです。
30歳を過ぎた大人の8割の人がすでに感染しています。
(もちろん感染はもっと若い時から起きています)
誰かのキスを一回しただけでも感染します。
それは、痛みがないので気づかないうちにどんどん進行してしまいます。
また、体全体に慢性病を引きおこすことが知られています。
時には、肺にその菌が入ると死にいたることさえあります。
そんな恐ろしい感染症なのにそれほど危機感を持って扱われていません。
それは・・・
歯周病です。
私たちが歯を失う主要な原因の一つです。
詳細は上記サイトでご覧ください。
「定期的に歯科検診を受けたい」を実現するために
本記事で改めて定期的に歯科検診を受けたいな。と共感された方には、やりたいことリストを簡単に可視化できるSNS「fulfiii」をおススメいたします。「定期的に歯科検診を受けたい」のようなに健康についてのWISHだけではなく、ユーザーの様々なやりたいこと=WISHが公開されていますので、是非ご利用ください。